看護師、ST、介護福祉士、アルバイト募集
2020年6月12日
【看護師、ST、介護福祉士、アルバイト募集】 ぐるんとびーの看護小規模多機能&訪問看護 で仲間を追加募集しまーす! BuzzFeedやYahoo!で取り上げられた…
日本社会事業大学大学院で講師
2020年6月7日
日本社会事業大学大学院で講師。 全国小規模多機能型居宅介護事業所連絡会 宮島 渡会長(長野県)から連絡を受け、 ぐるんとびーの話をさせて頂きました。 取締役でぐるんとびーのデザイナーである 川島…
【新スタッフから】5月から、こんなところで働いています!
2020年6月6日
5月から、こんなところで働いています!(笑) この方の、ラーメン食べたりビール飲んだりしてる時の表情は最高で、誰が食べるより美味しそうに見える😁💓 でも、ここにも書いてあるけど、…
【メディア掲載:BuzzFeed】地域みんなで地域を支え合う社会へ
2020年6月6日
Twitterで10万回再生された角さんのラーメン動画に関して BuzzFeed岩永 直子さんの取材です。 人は好きに生きて良いのではないか。 本人、ご家族、介護事業所、訪問看護…
【6月開催】ぐるんとびー オンライン会社説明 〜地域を、一つの大きな家族に!〜
2020年6月4日
ぐるんとびーは、 “ほどほど幸せ”に暮らし続けられる豊かな地域社会の実現に向けて、一緒に活動をしていく新しい仲間を募集しています。 6月のオンライン採用説明会では、…
デンマークから学んだぐるんとびーが大切にすること
2020年5月30日
ぐるんとびーが大切にすることは デンマークから学んだ 本人との『関係性』『コミュニケーション』 『リスペクト』の上でこそ専門性が初めて 発揮されるという意識。 何が正しいかなんてわからない。…
地域のつながりに感謝
2020年5月26日
かまくらベーカリーさんが、成形したパン生地を持って突然来てくれました! オーブンで1時間程発酵させ、焼くこと10分。 看護小規模多機能にパンのいぃ~香りが漂います🥖…
本日のぐるんとびー☀
2020年5月24日
本日のぐるんとびー☀ まちかど八百屋、大盛況でした。 日曜日は、 かまくらベーカリーのパンと 用田の採れたて野菜! どれも美味しいと大好評です! いつもありがとうございます!…
本日の看護小規模多機能です
2020年5月22日
https://www.facebook.com/grundtvig.inc/videos/666619753883517/?__xts__[0]=68.ARCi7ubxSq5smq7jgJDlcDL
こども達一人ひとりの中にある「やる気のスイッチ」を押すのはこども達自身。
2020年5月22日
「もう1回やってみたい!」 こども達がこの気持ちになった時、ココロも運動能力もグンと成長していきます。 こども達一人ひとりの中にある「やる気のスイッチ」を押すのはこども達自身。…
「ここは何屋さんなの?」と最近よく聞かれる。
2020年5月20日
「ここは何屋さんなの?」と最近よく聞かれる。
外ではまちかど八百屋(今日は無農薬野菜🥬)
中では理学療法士の寺戸くんが魚を捌いていて‥
働く私たちも時々分からなくなる。笑
石巻から鮮魚が到着!!
2020年5月19日
石巻から鮮魚が到着!!やばいい!うまい!!!!! フィッシャーマンジャパン代表の阿部 勝太さん Yuki Tsudaさん達の神経〆した鮮魚が神奈川到着! 送ってくださったのは福祉業界つながり…
カップラーメンが食べたい時もある
2020年5月15日
カップラーメンが食べたい時もある❣️ 先週まで半年間、固形物を食べていらっしゃらなかった方。 94歳の大先輩に生き方の指導なんていらない。 好きに生きる、楽しく生ききれる環境を…
子どもが子どもでいられる時間
2020年5月12日
「好奇心」「チャレンジ精神」「立ち直る力」 これからの時代を生きていくためにとても大切な力だと思います。 だからこそ、子ども達には様々な「経験」を通してこういった力を育んでほしいと思っています。…
ぐるんとびーは動きながらアップデートし続けます。
2020年5月12日
『八百屋やカフェをやったりしているが、 あれは許可をとっているのか?』 と保健所に通報してくださった方のおかげで、 保健所の方々がぐるんとびーに来てくださいました💕…
“ほどほど幸せ”だったらオッケーみたいな世界を目指したい。
2020年5月10日
アルコール依存症・認知症で困ってる高齢者と 家賃を稼ぐ必要がある大学生。 『二人で同居して夜ご飯を一緒に食べればいいじゃん』 一人で暮らすのではなく若者と一緒に居られること…
全力で走り、笑い、友達と対話する。
2020年5月8日
ぐるんとびーのスポトレは毎週金曜日に継続してます。 子供たちが全力で走り、笑い、友達と対話する。 最後に友達の良い所を一人一人が言って認め合う。……
ぐるんとびー×八○八さん(無農薬野菜)
2020年5月8日
ぐるんとびー×八○八さん(無農薬野菜)など 藤沢の農家さんなどと連携して『まちかど八百屋』を 毎週、定期開催します^_^ 僕らは今の社会において無農薬野菜だけが 素晴らしいと思っていません。…
仕事って感覚より暮らしの延長線
2020年5月2日
公園でぐるんとびーの経営会議してたら自宅から弁当🍱が届いた。 自宅前に会社があるし、そもそも仕事って感覚より暮らしの延長線上であり、 暮らしそのものの一部。……
ぐるんとアベンジャーズ
2020年5月1日
スーパーヒーローはひとりじゃない。 みんな違って助け合う。 アベンジャーズと一つ違うのは、 敵は悪ではなく、一人一人の心の不安だってこと。 僕らは“つながり”と“楽しむ”ことで勝ちにいく。…
慶應大学看護学部の宮川祥子先生の フェイスシールド支援活動がタウンニュースに!
2020年5月1日
慶應大学看護学部の宮川 祥子 先生の フェイスシールド支援活動がタウンニュースに! https://www.townnews.co.jp/0601/2020/05/01/526013.html…
微酸性電解水でみんなでプシュプシュ
2020年4月30日
介護事業でやる感染対策なんてたかがしれてる。 徹底した手洗い・うがい、マスク。健康チェック。 微酸性電解水でみんなでプシュプシュ。 そんなもんでしょ。どこまでやるの?!って。…
スーパーヒーローの採用を開始します。
2020年4月30日
ぐるんとびーでは スーパーヒーローの採用を開始しましたw ✳︎看護師、作業療法士、言語聴覚士
採用サイト訪問は車を使用せず、基本的にダッシュ💨…
ぐるんとびーの管理者ミーティング@zoom
2020年4月28日
『地域を一つの大きな家族に』 ぐるんとびーの管理者ミーティング×zoom 小規模多機能から始まって、 ・訪問看護ステーション ・居宅介護支援事業 ・看護小規模多機能 ・コンサル事業…