七夕に向けて準備中

利用者さんの集中力が凄い! 黙々と輪っかを作り・・・繋げ・・・

まちかど御用聞き

御用聞き案件 最近、パークサイド駒寄団地のベランダに鳩が遊びに来て糞などの被害が発生しているとのこと。 ある日、早速、3羽が遊びに来ていた様子。…

タウンニュースの7月2日号掲載されています!

タウンニュースの7月2日号掲載されています! https://www.townnews.co.jp/0601/2021/07/02/581532.html

天ぷら!かき揚げ!天ぷら!!

今日はスタッフからもずくと大葉の差し入れが! 大葉はスタッフ自宅のお庭で大切においしく育てられたもの。

旬の差し入れ

利用者さんのお母さんが育てたフキ✨を差し入れしてくださいました! みんなで下拵え😊真剣すぎて・・・夢中で集中。

ビーズ手芸

ビーズで出来た素敵なバッグ

四季の手仕事

ぐるんとびーではあたりまえなこと

今日からスタッフがご利用者宅に泊まり込み。 数日前に退院してきて、看護小規模多機能の泊まりを利用してるけど、もう命の残り時間が少ない。…

今日のお昼は餃子

大好きな料理 ふたたび

「買い物に行けないから、大好きな料理ができない」 ヘルパーさんのおかげで、買い物ができる。 食材があるから大好きな料理がまたできるようになった。…

美味しいご飯は人を幸せにする

美味しいご飯は人を幸せにする 今日の昼食は餃子 餃子165個&ロール白菜

”紫色”がキレイ

紫陽花の季節。 お昼後のまったりとした時間。 紫陽花、朝顔、お洋服がきれいな紫色のグラデーションでした。

神奈川県内の学校で“福祉の出前教育”始めます❗️

厚生労働省の事業として 社会福祉法人ゆうゆうの大原さんたちの活動が 高評価を得たため、全国展開

6 /4(金)ママトレ開催しました🧘‍♀️👶

【活動報告】滝の沢商店街🎪をお借りして6 /4(金)にママトレを開催しました🌻👶🏼✨…

今日の看多機は・・・ブティック??

看護小規模多機能型居宅介護ぐるんとびー駒寄は・・・ 本日、ブティックと化しております! 利用者さんの手作りの作品をお譲り下さるとのこと

000

今週の中越さんとこのお野菜 坊っちゃんカボチャが入荷していました。

ぐるんと新聞Vol.33 6月号 発行‼

お待たせしました! ぐるんと新聞Vol.33発行!

ぐるんとびー手作り”梅味噌”

先日、ご縁あって「梅の収穫」をさせて頂いた梅シリーズ第2弾! ”梅味噌”

「外は気持ちが良いなー」

二番構公園へ行ってきました。 「外は気持ちが良いなー」

ぐるんとびー手作り”梅ジャム”

先日、ご縁あって「梅の収穫」をさせて頂いた梅シリーズ第1弾! ”梅ジャム”

『大切な人の老いと向き合うこと』

「マグロもう少し召し上がりますか??」 『食べる!!』 それが、本当にはっきり喋った最期だったかもと。 大切な人の老いと向き合う。…

紫陽花ピクニックからのメダカ?!

「紫陽花がキレイな季節ね~」との事で、行ってきました! 遠藤にある”あじさいロード” 途中でおにぎりを買い、里山公園でお昼タイム🍙🍙 帰りに前から気になっていた”めだかの無人販売”へ寄り道し、…

 素敵なプレゼント #ケアワーカーをケアしよう

秋本可愛さんが発起人の #ケアワーカーをケアしよう からぐるんとびーに素敵なCareグッツが届きました(*´▽`*)…

梅の収穫初体験!

梅の収穫初体験! 昨年、看護小規模多機能を利用され、お見送りをしたご利用者さん。 「庭の梅が実をつけたから、ぐるんとびーの皆さんに取りに来て貰えないか」…

「政府・医学的な正しさ」からの予防策を知識として得ること・・・それは

「政府・医学的な正しさ」からの予防策を知識として得ること それは単純に感染対策の知識としてではなく、私たちが大切にしているモノを守るために何ができるのか?…

Privacy Preference Center

地域密着型介護福祉 ぐるんとびー
Privacy Overview

プライバシー設定

ユーザー体験向上のためクッキーを使用しています。

下記から利用を許可するクッキーを選択してください:

  • 必要:サイト基本機能(常に有効)
  • 分析:利用状況の分析
  • 広告:マーケティング用


設定はいつでも変更可能です。