ぐるんとびー
事業案内

株式会社として専門的な介護・看護を。NPO法人として制度の外の支え合いを。そして地域住民として、隣人としての温かさを。3つの顔で動くぐるんとびーは、この町を一つの家族にする地域デザインです。

3つの輪で、地域を一つの家族に

「ぐるんとびー」は、単なる介護事業所ではありません。

介護保険事業を担う株式会社柔軟に動けるNPO法人、そして地域住民としての活動。この3つの輪が重なり合い、支え合うことで、制度だけでは届かない声を拾い、誰もが安心して暮らせる地域を創っています。

株式会社では、訪問看護や看護小規模多機能など、専門的なケアを安定して提供します。しかし、制度には限界があります。「ちょっと話を聞いてほしい」「誰かと繋がりたい」そんな小さな願いに、NPO法人が応えます。まちかど相談、子ども食堂、防災活動。制度の外で、人と人が支え合う場を生み出します。

そして地域貢献活動では、住民として、隣人として、この町に暮らす一人として動きます。夏祭りも、キャンドルナイトも、スポトレも。それは「サービス」ではなく、共に生きる仲間としての「おせっかい」です。

できないことを、補い合う。
制度と、人の温かさと、地域の力を、つなぎ合わせる。

私たちは事業体である前に、この地域をデザインする仲間です。困った時に「あそこに行けば大丈夫」と思ってもらえる。そんな、もうひとつの家族のような存在でありたいと願っています。

事業案内(クイックリンク)

看護小規模多機能事業 (サテライト) more 団地の中の介護施設、
ぐるんとびーホーム

訪問看護ステーション more 藤沢市全域・茅ヶ崎市・鎌倉市(一部)、愛情を込めてお伺い!

看護小規模多機能事業 ぐるんとびー駒寄 more みんなが集う
ケアステーション

ケアプランセンター more 一番最初の
相談窓口です

放課後等デイサービス事業 児童発達支援 more 誰もが誰かの
ヒーローだ!

就労支援事業 more 準備中

 介護・看護のサービスや事業の違いは、当事者になってみないとなかなか分からないものです。

ぐるんとびーでは、家庭での軽度の介護ケアから特別養護老人ホームなどの重度の介護ケアに「移行する間」に注目し、最初のぐるんとびーホームが誕生しました。その後、徐々に事業を広げています。

事業所のご案内

ぐるんとびーの5つの事業所では、子どもから高齢者まで、一人ひとりの「その人らしい暮らし」を専門職と地域の力で支えています。医療・介護・福祉の枠を超えた温かいケアで、暮らしに寄り添います。

フォローよろしくおねがいします!

ご利用をご検討の方へ 重要事項説明書・料金表・契約書 まずはケアマネに
ご相談ください!
ご利用希望の方はこちら お気軽に
どうぞ!
お気軽ご連絡ください。
お電話でご利用者さまの状況を
「本気で」伺います。
スタッフが、ご自宅もしくはぐるんとびーで、ご利用者さまやご家族の状況・お考えについてお話を伺います。
併せてぐるんとびーの利用についてご説明し、ご納得いただきましたら必要な契約書類の準備を行います。
体験・見学 随時
実施中
運営規定を見る

We are "grundtvig" いますぐ

ダウンロード
ぐるんとびーについて
知りたいことが
ギッシリ詰まった
小冊子を配布中!
ボリュームタップリの
この冊子をPDFで読めます!
パンフレット
配布中

EVENT

イベント情報

注目のイベントをピックアップ!ぜひご参加ください!!

終了したイベントを見る

サイトマップ

Privacy Preference Center