“福祉に関わるお仕事博覧会FUKUSHI BEANS’24 “に参加させていただきました!

茨城から福祉で世界を元気にするプロジェクト”いばふく”さんのイベント

“福祉に関わるお仕事博覧会 FUKUSHI BEANS’24 “に参加させていただきました。

9月に代表の菅原がゲストとして参加した繋がりから、”本気の介護”のトークショーのブースにゲストとして参加させてもらうことになりました。



今回のメインの対象は高校生!

将来、福祉の仕事に就くとは限らないですが、「全ての仕事の中に福祉がある」ということや「介護の仕事ってかっこいいんだ!」ということを感じてもらえる機会と場を作るイベントでした😊

(右からファシリテーターの山内さん、もみじ館の益子さん、はいこんちょの小林さん)

他の事業所さんとのトークの中で共感することが多く、素晴らしい取り組みも多かったです。

そんな中、さまざまな話を聞いているといつも一緒に過ごしている利用者さんたちの顔がとにかくたくさんたくさん浮かびました。

トークショー後は、「介護事業所でここまで出来るんだ!」などの声もいただき、ぐるんとびーの環境や仲間たちの力はすごいなと改めて、感じる機会でした。

(新卒入社のスタッフも付き人で参加!)

(廊下でパシャリっ!)

新しい気づきも多く、本当に貴重な経験でした。

貴重な機会を頂き、本当にありがとうございました!

Privacy Preference Center

地域密着型介護福祉 ぐるんとびー
Privacy Overview

プライバシー設定

ユーザー体験向上のためクッキーを使用しています。

下記から利用を許可するクッキーを選択してください:

  • 必要:サイト基本機能(常に有効)
  • 分析:利用状況の分析
  • 広告:マーケティング用


設定はいつでも変更可能です。