ぐるんとびーを利用されてるご家族の投稿。

『スタッフの皆さんだって小さなお子さんや家族がいらっしゃるのに、、』
と言って沢山のマスクを作って来てくださった。

ぐるんとびーの布マスクを使う!と宣言したのをみて
作り始めて下さったみたい。

ただ、今はサージカルマスクを全員が使う!にシフト。
布マスクは事業所で使わなくなったけど、
その気持ちは有り難く、プライベートで利用させてもらう。

『正しいことや正しい方法』なんて
誰にもわからない。瞬間瞬間、常に変わっていく。

無駄だから動かない。
効率的に動くことが大切。ではないと思う。

大切なのは、お互いがお互いを思いやり、
見返りを求めず、自分にできる行動をし続けていくこと。

そういう意味で、本当に嬉しい投稿だったし涙がでた。

“ほどほど幸せに生きられる社会をつくる”
そこに向けて、共に動いてくださる方がいるから
僕も、ぐるんとびーも頑張れる。

きっと病院でコロナ最前線にいる医療介護職と
僕ら地域医療福祉関係者との関係性に似てると思う。

必ずしも、今、その場所で必要だと感じてることを
相手に求めてるのではなく、違う方法でも
同じ気持ちで頑張ってくれてる人がいる。
その“つながり”を感じた時に頑張れるんだと思う。

地域を一つの大きな家族に

みんなで助け合いながら、生きていきたい。

 

 

Privacy Preference Center

地域密着型介護福祉 ぐるんとびー
Privacy Overview

プライバシー設定

ユーザー体験向上のためクッキーを使用しています。

下記から利用を許可するクッキーを選択してください:

  • 必要:サイト基本機能(常に有効)
  • 分析:利用状況の分析
  • 広告:マーケティング用


設定はいつでも変更可能です。