【世界銀行様が来社!貴重な学びの機会を頂きました】
【世界銀行様が来社!貴重な学びの機会を頂きました】![]()
![]()

【事業所の日常】利用者さんとスタッフが英語で会話する小規模
英語のぐるんとびー。
英語話せるスタッフ増えてきたし、
英語の日があっても良いのかもな。
そして、『みんなには英語だと分からないからね』
と日本語へ切り替えたときの自信に満ちた表情。“周りができないことを自分たちはできている”
この瞬間を感じられる事があるかないかで、加齢や能力低下で失われていく
自己肯定感を下支えすることにつながり、ケアになるんだよな。
—————————
■スタッフや仕事について
スタッフの1日、それぞれの想いなどわかりやすく紹介!
https://grundtvig.org/recruit/
■SNS各種まとめ
弊社では、Instagram,Twitter, 公式LINEをやってます!
■TBS取材 動画
今やりたいを大切に 正しさを固定化しない新しい介護のカタチ
https://www.youtube.com/watch?v=KEKdrD6COrE
■DIMOND Online
全国唯一、UR団地の介護拠点「ぐるんとびー」に見る高齢者ケアの未来
https://diamond.jp/articles/-/203870?page=2
■Wellfare Trip
団地の一室から高齢者たちと始まった小さな革命
https://www.anonima-studio.com/welfa.../welfare-trip-10.html
僕たちの活動の本質は、住民活動。
地域の防災担当“ブル”ちゃん頑張ってる!



相互にケアすることがケアになるんだよな。
頸椎ヘルニアになって3ヶ月ぶりに
看護小規模多機能の事業所にいったら
重度のパーキンソン病のある利用者さんが
杖を放り出して
『健介さん、ここに座って、足伸ばして。
次はベッドに寝て!』
とマッサージをしてくださった。
握力や力は少ないけど、
その気持ちにものすごく癒された。
相互にケアすることがケアになるんだよな。
むちゃくちゃ癒されました。リハビリがんばるぞ!
-----------------
■新卒採用を開始しました!24卒の学生さんは必見!
2月16日, 3月6日は合同説明会にご参加ください!
■その他、日々の様子をインスタグラムで更新中!
SNSのチェックはこちらから
My Linktree: https://linktr.ee/grundtvig
■ボランティアやイベントのお知らせは公式LINEアカウントの登録を!
■ぐるんとびーでは一緒に働くスタッフを募集しています。
詳細は、採用HPをご覧ください。
https://grundtvig.org/recruit/