恋愛してるような介護・看護をするそれが、ぐるんとびーの在り方。
彼女や彼氏が怒った時に【易怒性あり】とか【夜間不穏】とか専門用語で言わないで、なんか最近怒りやすいな。どうしたのかな?とか、なんで眠れないのかな?って心配になるでしょ?介護保険はその延長線上で使うんだよね。
ぐるんとびーの事業計画を描いてるんだけど、家族性のあるケアを求めていたらスタッフが疲弊したり専門性が上がらなかったり、経営のバランスが崩れた。
【労働基準法や介護保険法】って制度に合わせたら、残業なくなってキレイな介護事業運営ができたり、専門性も高まった。そして家族的なケアが薄れた。あれ?これを目指してたんだっけ?
だからこそ、原点回帰。『みんな、恋愛してる?!』 をテーマに掲げよう。じーちゃんやばーちゃんに愛を持てているか。同じ職場のスタッフを愛せているか。ぐるんとびーはそういう事を大切にしていきたい。
みんな、愛し合ってるか〜い💕!?