介護福祉士を目指す学生さんに向けて出前授業に!

昨日、代表の菅原と小規模多機能のケアスタッフである川邊、そして人事の杉山の3名で授業の一環で、町田福祉保育専門学校様に足を運びました。


今回は、90分×2限という十分すぎるお時間をいただき、途中ワークを挟みながら、

⚫︎外で子どもが寝る?デンマークの常識とは!

⚫︎何が正解?深夜の2時にラーメン!?

⚫︎これからの高齢化社会と介護の在り方

⚫︎小規模多機能事業所とは?

⚫︎若手スタッフの働き方

などなど、さまざまな切り口から介護、そしてぐるんとびーの取り組みをお話しさせて頂きました。

今日の話から、これからの進路へのヒントや視野が広がることを願っています✨

町田福祉保育専門学校の先生、そして学生の皆さん。ありがとうございました✨

——————————

【おしらせ】

⚫︎日々の取り組みは、Instagramで発信中!!

⚫︎テーマは「作業療法×ケア」事業所の研修の参加者を募集しています! ▶︎詳しくはこちら

⚫︎学生限定!? スタッフと交流できるお茶会イベント開催中! ▶︎詳しくはこちら

Privacy Preference Center

地域密着型介護福祉 ぐるんとびー
Privacy Overview

プライバシー設定

ユーザー体験向上のためクッキーを使用しています。

下記から利用を許可するクッキーを選択してください:

  • 必要:サイト基本機能(常に有効)
  • 分析:利用状況の分析
  • 広告:マーケティング用


設定はいつでも変更可能です。